業務改善レポート(MSOffice編)2017/09/02

おはようございます。業務改善の専門家です。

MSOffice編のつづきです。

まとめると

OfficeOnlineを利用すると

メリット:簡単な編集が可能

デメリット:オンラインストレージ(OneDriveなど)にファイルを保存しなければいけない


Viewerを利用すると

メリット:社内の共有フォルダでも、ローカルドライブでも開くことができ、普通のMSOfficeと変わらない。

デメリット:編集ができない


こんな感じですね。

OfficeOnlineのほうはAndroidやiOSで無料で使えるものとほぼ同じなので、そちらの利用になれている方は、OfficeOnlineは使いやすいと思います。


パソコンを新たに購入するとき、Microsoft Office付きのものを購入するのか、不要なのかの判断のお手伝いになりましたでしょうか。

参考にしていただければ幸いです。

業務改善の専門家

私達は、システムエンジニアとして 中小企業の社内基幹システムを 100以上みてきた視点から 他社での運用事例などを踏まえて、IT資産を利用した業務改善の御提案を致します。 社内の基幹システムには 利用できるはずのデータが多く眠っています。 これを有効活用し 営業支援、より詳細な利益管理、不要な在庫の圧縮、欠品率の低下、発注ミス・発送ミス等の人為的なミスの減少 に役立てることができます。

0コメント

  • 1000 / 1000