HDDとSSDのいいとこどりSSHD
こんばんわ、業務改善の専門家です。
HDDとSSDについて書いてきましたが、「HDDとSSDのいいとこどり」と謳ったSSHDという「ハイブリッドドライブ」が存在します。
イメージでいうと
ハードディスク(HDD)にUSBのフラッシュメモリが中に入っているイメージです。
よく読み書きされるデータはフラッシュメモリへ書いておき、しばらく放置されているデータはHDDに書き込んでおく これをディスクが自動的にやっています。
SSDは記録容量がHDDに比べ少ないのですが、SSHDは中にHDDが入っているので容量は多く、フラッシュメモリが読み書きスピードをアップしているので、スピードも速いということで、「いいとこどり」と言われています。
次回につづきます。
0コメント