HDDとSSDのいいとこどりSSHD2
こんばんわ、業務改善の専門家です。
前回のつづき。
「HDDとSSDのいいとこどり」SSHDという「ハイブリッドドライブ」ですが、中身にハードディスク(HDD)が入っているため、結局は、衝撃に弱いという弱点を持っています。
SSHDをデスクトップパソコンで利用するのは、私は100歩譲ってアリだとは思っていますが、ノートパソコンには可能であれば、SSDのモデルを選びたいところです。
私はSSDをかなり推します。少し前まで作業用で使っていた5年以上前のノートパソコンもSSDに換装しました。今でも現役で使えます。たぶん、現在お店で売っている5から8万円くらいのパソコンとスピードは変わらないと思います。
そのくらいSSDの恩恵は大きいです。
次回につづきます。
0コメント