またNASについて3

こんばんわ、業務改善の専門家です。

NASの管理画面をチュートリアルで利用したレビューです。

上のスクリーンショットのようなシステムの健康状態やリソースモニターもみれてとてもよかったです。購入した後のイメージがわきます。

こちらはアクセスログなどを確認できるログセンターです。ログセンターはリアルタイムで動作しているわけではないようですが、購入したあとの状態をイメージするには十分だと思いました。

次回は、オンラインストレージとの比較を書きたいと思います。

業務改善の専門家

私達は、システムエンジニアとして 中小企業の社内基幹システムを 100以上みてきた視点から 他社での運用事例などを踏まえて、IT資産を利用した業務改善の御提案を致します。 社内の基幹システムには 利用できるはずのデータが多く眠っています。 これを有効活用し 営業支援、より詳細な利益管理、不要な在庫の圧縮、欠品率の低下、発注ミス・発送ミス等の人為的なミスの減少 に役立てることができます。

0コメント

  • 1000 / 1000